新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、女性社員の活躍を推進するためのキャリアカレッジを創設

東京海上ホールディングスは、東京海上グループの女性社員が自発的にキャリアを構築し、より一層いきいきと活躍することができるよう、女性社員を対象とした同社グループ内キャリアカレッジ「Tokio Marine GroupWomen’s Career College(TWCC)」を創設し、9月28日(土)から開講する。
TWCCは、昭和女子大学ダイバーシティ推進機構(坂東眞理子機構長)が運営するキャリアカレッジの熊平美香学院長監修のもと設計し、「女性社員が自らのキャリアを考え、発意を持って自己開発に取り組める学びと経験の場」をコンセプトとするプログラム。同社はグループをあげて女性の活躍を推進していく。
○背景
超高齢化社会、お客様ニーズの多様化、テクノロジーの進展、競争の激化等、事業環境が変化する中で、同社グループはお客様に新しい価値を提供し選ばれ続けるために、女性活躍をはじめとしたダイバーシティ推進に取り組んでいる。ダイバーシティ推進の一環として、自発的なキャリア構築に不安や悩みを抱える女性社員に対して、互いに切磋琢磨しながら学びあう場を提供したいとの思いから、グループ横断の女性社員向けキャリア構築プログラムを創設した。
○TWCCの概要
TWCCは、これまで同社グループが取り組んできた社員一人ひとりの成長をさらに支援するための取組み。同社グループの価値観や課題を反映させながら、外部講師によるデザイン思考やデジタルトランスフォーメーションといったカリキュラムを盛り込み、新しいプログラムとしている。TWCCを同社グループならではの女性社員の成長の場とすること、また、国内グループ会社の女性社員がネットワークを構築し互いに成長する場とすることを目指して取組みを進めていく。
○今後の展開
本プログラムは、テーマを見直しながら次年度以降も継続して実施する予定。また、受講者同士をつなぐプラットフォームとしてソーシャルネットワークの構築等を検討している。さらには、TWCCの取組みを通じて社員と会社が一層成長することで、お客様や地域社会に貢献していくことを目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

損保

東京海上ホールディングス、Philadelphia Insurance Companies社を通じIgnyte Insuranceから米国におけるコレクターカー向けの保険代理店事業を買収

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

ジブラルタ生命、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC」を募集開始

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開