新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、国際NGO「ルーム・トゥ・リード」へ寄付

 東京海上日動は、2010年度から参加している国際NGO「ルーム・トゥ・リード(Room to Read)」が行う途上国の教育支援プログラムに、今年度も約10万ドル(約1000万円)の寄付を実施した。寄付金は、同社がマングローブ植林を行っているインド・バングラデシュ・ベトナムにおける子どもたちの教育支援に活用される。
 ルーム・トゥ・リードが行う途上国の教育支援プログラムを通じて、これまでに約1600人の女子学生の支援を行い、彼女たちが中等教育を修了し、将来自立するために必要なスキルの提供を含めた教育支援を行っている。また、子どもたちが読書を好きになり、読書習慣を身につけられるよう、公立の小学校に図書室を19室開設した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始