新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

AIG損保、リコール(製品回収)関連特約を改定~多様化する国内外のリコール対応に向けた対策強化を支援~

AIG損保は、『事業総合賠償責任保険(STARs)』、『海外PL保険』、『WorldRisk(R)(海外における賠償リスクを補償する保険)』のリコール関連特約を改定し、販売を開始した*1。
生産物の多様化、海外輸出製品の増加、企業のリスク対策強化等に伴い、昨今では、輸出製品回収にかかる費用など、国内外におけるより幅広い補償が求められている。そのようなお客さまの声を受けて、今回、リコール関連特約を下記のとおり強化した。
【改定の概要】
● 国内に所在する生産物について
・対象商品:『事業総合賠償責任保険(STARs)製造・販売業向け』
・改定内容:リコール費用担保特約の改定
リコールに関する「メディアへの告知掲載」「生産物の廃棄」「輸送や保管」等の費用に加え、「販売先・顧客の電子リスト作成」や「第三者が回収を実施し紛争が生じた際の争訟」に関する費用を当社独自*2の補償として追加。リコールにつながる事故が起こった場合に加えて、事故が起こる可能性が明らかになった場合、保険金の支払が可能に*3。
● 海外に輸出した生産物について
・対象商品:『海外PL保険』『WorldRisk(R)』
・改定内容:オプション特約を新設。リコールに関する自動付帯特約の改定。
リコールにつながる事故が起こった場合に加えて、事故が起こる可能性が明らかになった場合、保険金の支払が可能*3となるオプション特約を新設。回収する生産物の修理・交換に要する費用も補償。
自動付帯特約「生産物回収費用限定担保特約」の支払限度額を5万米ドルから一律10万米ドルに増額。
AIG損保は、今後も、グローバルな知見とノウハウを活かしたより良い商品・サービスの提供を通じて、事故や損害を少しでも軽減する支援を行っていく。
*1 2019年7月1日保険始期分より
*2 AIG損保調べ
*3 条件によっては支払いできない場合がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始