新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、ペットにかける年間支出調査(2018年)を発表

アニコム損保では、契約者に対してインターネット上で、2018年の1年間にペットにかけた費用(年間支出)に関する調査を行った。
◆交通費が大幅増。ペットと人が「一緒に楽しむ」施設が人気。
2017年と比較すると、犬猫ともに上昇傾向がみられた。犬関連の支出では「しつけトレーニング料(120.0%)」「ドッグランなど遊べる施設(118.0%)」「交通費(129.9%)」などが増加し、愛犬と一緒に外出を楽しむ傾向が見られる。猫の「交通費(222.8%)」も増加。犬と比べて外出嫌いといわれる猫だが、外出の機会が増えているようである。
また、猛暑の影響で、光熱費も増加している。
詳細:https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2018/news_0190315.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定