新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生命保険文化センター、「ライフプラン情報ブック」・「定年Go!」を改訂

生命保険文化センターでは、小冊子「ライフプラン情報ブック ‐データで考える生活設計‐」(B5判、カラー60ページ)・「‐40代・50代で考えるセカンドライフ‐ 定年Go!」(B5判、カラー60ページ)の2冊子を改訂した。
「ライフプラン情報ブック」は、ライフイベント(結婚、出産・育児、教育、住宅取得)や、いざというとき(死亡、病気・ケガ、老後、介護)に備えるうえで、参考となるデータや情報が満載の小冊子である。
「ライフプラン情報ブック」:http://www.jili.or.jp/knows_learns/publication/index.html#lifeplan_infobook
「定年Go!」は、実際に計算をしながら、定年後の資金計画を具体的に考えることができる内容で、社会保障制度や税金、生命保険の活用方法などについても理解を深めることができる小冊子である。
「定年Go!」:http://www.jili.or.jp/knows_learns/publication/index.html#teinen_go
2冊子ともに、最新の情報や豊富な図表でわかりやすく解説している。
《今回の主な改訂ポイント》
●ライフプラン情報ブック
「教育費をサポートする制度」を比較検討できる一覧表(P.18~19)
「医療費控除」と「セルフメディケーション税制」のフローチャート(P.31)
「健康に関するデータ(P.56)
生命保険商品の解説、掲載データを最新化
●定年Go!
ひと目でわかる民法(相続法)改正のポイント(P.34)
公的年金の「加給年金」「振替加算」、離婚時の「年金分割」を解説(P.23)
生命保険商品の解説、掲載データを最新化
主な改訂ポイント詳細はURLを確認:http://www.jili.or.jp/press/2018/nwl8.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

損保

SBI損保、芦田愛菜さんが出演するがん保険の新TVCMを2月1日から全国放映

生保

住友生命、アイアル少短、月々100円から加入できる日本初の「コロナ治療薬お見舞い金」を「PayPayほけん」専用商品として提供開始

生保

マニュライフ生命、営業サポートツールに生成AI機能を追加し、営業プロセスを進化させ、顧客体験を向上