新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、『適正飲酒推進優良事業者』に認定(県内第1号)

大同火災は、1月28日(月)に那覇市役所市長応接室にて開催された適正飲酒推進優良事業者認定証交付式で、那覇地区安全な街づくり推進協議会より 『適正飲酒推進優良事業者』 の認定を受けた。
適正飲酒推進優良事業者の認定は、県内における路上寝、健康障害、飲酒に絡む事件・事故等、多量飲酒による多くの問題への対策として、平成30年12月26日に「ちゅらさん運動」の一環として行った県、県教育庁、県警による「成人の適性飲酒及び未成年者飲酒防止3ヶ条」共同宣言を受け、各地区の安全なまちづくり推進協議会から、自主的に適正飲酒を推進している事業者等に対して「適正飲酒推進優良事業者認定証」を交付し、適正飲酒の気運醸成を図るものである。
なお、この認定を受ける事業者は、同社が県内第1号となる。
今後も、同社は、適正飲酒を推進し、飲酒運転根絶に向けた活動を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

生保

メットライフ生命、「働きがいのある会社」に初認定

生保

アフラック生命、国際PRアワード「IPRA Golden World Awards2025」および「PR Awards Asia-Pacific2025」を受賞

損保

大同火災、第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)出場校への寄付金贈呈

生保

ライフネット生命、コンタクトセンターとウェブサイトが「HDI格付けベンチマーク」で業界最多13回目の三つ星をダブル獲得