新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」部門三つ星獲得に伴う授与式を実施

三井ダイレクト損保、は、HDI-Japanによる2018年HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」および「Webサポート」両部門において最高評価の「三つ星」を獲得した。これを受け、10月30日、同社本社ビルにて授与式を行行った。なお、同社の三つ星獲得は、「問合せ窓口」で3年連続3度目、「Webサポート」で4年連続5度目である。
■ 評価内容
<「問合せ窓口(カスタマーセンター)」>
担当者にはすぐにつながる。クオリティの良さが起因し、どんな質問にも素早く回答してくれる。 明るく協力的で進んでサポートするという姿勢がにじみ出ており、問合せを歓迎する雰囲気がある。話をきちんと聞き、説明は分かりやすく簡潔である。
<「Webサポート」>
知りたい情報がどこにあるのかすぐに見つけられる。CMの企業イメージにもマッチしており、色合いも見やすい。 見積シミュレーションや動画などから、電話をかけなくても自己解決できるコンテンツが多い。個人情報を入力しなくてもよいというメッセージは安心できる。
同社はSDGs(持続可能な開発目標)を道標として社会との共通価値の創造を進めているが、今後も業務品質の向上を通じて、レジリエントでサステナブルな社会を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得