新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、事業者向け賠償責任保険「ビジサポ」を改定

日新火災は、事業者向け統合賠償責任保険「ビジサポ」について、お客さまにとってよりよい商品とすべく、改定を行うこととした。
統合賠償責任保険「ビジサポ」は、お客さまの事業活動に関わる様々な賠償リスクをまとめて補償する商品である。5つの基本特約と複数の任意特約の組み合わせにより、お客さまのニーズに柔軟に対応できる商品として好評だったが、補償をさらに充実させ、かつ、お客さまにとってよりわかりやすい商品とするため、補償の充実や特約ラインナップの整備等を行うこととした。
1.主な改定内容
○補償内容の拡充~「もっと安心」を~
・補償内容の拡充
これまで任意特約としていた「管理財物に対する補償」や「情報漏えいによる損害賠償責任負担の補償」、「事故発生時の初期対応費用等の補償」など、ニーズの高い任意特約を基本補償に組み込み、補償内容を拡充した。
○商品設計の簡素化~「もっとわかりやすい商品」を~
・任意特約のラインナップ整備
任意特約の一部を基本補償内に組み込んだこと、他商品と重複する特約を整理したことにより、約120あった任意特約を約30にまで統廃合し、シンプルな設計とした。
・リスク区分(※)の簡素化
主軸となる基本補償のリスク区分を、政府労災に準じた区分とした。
2.提供開始時期
2019年1月1日以降を保険始期とする契約を対象に提供する。
(※)各契約の保険料の基となる保険料率を決定するための区分をいう。
〔参考資料〕
・「ビジサポ」パンフレット:https://www.nisshinfire.co.jp/service/list.html#serviceListBusisup

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

損保その他

アニコム損保、アニコムグループの「新宿御苑前どうぶつ病院」で職場体験を実施

損保

SBI損保、子どもたちの金融リテラシー向上に向けて社長も登壇し「教員の民間企業研修」を実施