新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、「PRIDE指標2018」において3年連続最高位の「ゴールド」を受賞

第一生命ホールディングスは、企業内のLGBTなどの性的マイノリティ(以下、LGBT)に関する取組みの評価指標「PRIDE指標」における最高位「ゴールド」を3年連続で受賞しました。
同社グループでは、人財の「多様性(ダイバーシティ)」をお互い「包摂(インクルージョン)」することが、持続的成長を支える源であるとの考えのもと、ダイバーシティ&インクルージョン推進を経営戦略のひとつとして位置づけ、性別、年齢、国籍、人種、障がいの有無、性的指向、性自認、ライフスタイルなどにかかわりなく多様な人財の活躍を推進している。
そのなか、LGBTについては、「第一生命の人権宣言」において基本的な人権の尊重を明確に打ち出しているほか、研修、セミナーや社外イベントへの参加等による社員の理解促進や休暇制度・社宅の拡大適用など、LGBTフレンドリーな企業を目指した取組みを推進している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

生保

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施

生保

第一生命ホールディングス、国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定

関連商品