日本生命、「ニッセイ・カーボンオフセットローン」および「ニッセイ・カーボンオフセットサポートローン」の取り扱い開始
日本生命は、企業のカーボンニュートラルに向けた取り組みを後押しすべく、「ニッセイ・カーボンオフセットローン」および「ニッセイ・カーボンオフセットサポートローン」(以下、総称して「同商品」)の取り扱いを2025年4月1日から開始する。同商品は、アスエネ株式会社(以下「アスエネ社」)およびアスエネ社の子会社であるCarbonEX株式会社との共同開発となる。
アスエネ社は、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」や、SXコンサルティングサービス等の提供を通じ、企業に脱炭素ソリューションを提案している。同社とアスエネ社は、2023年10月から業務提携を開始し※1、2024年8月には同社がファンドを通じてアスエネ社に出資を行うことで※2、ともに企業のサステナビリティ経営の支援と持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してきた。
同商品は、企業のCO2排出量の削減ニーズに応えることや、CO2排出量の見える化および削減計画の策定に対する支援を目的に開発した。
同社は、生命保険会社としての使命や公共性を踏まえ、環境や地域・社会と共生し、経済・企業と安定的な成長を共有していく観点から、責任投融資を強化しており、本取り組みもその一つと位置付けている。今後も、持続可能な社会の実現への貢献と契約者利益の一層の拡大を目指し、責任投融資に取り組んでいく。
<商品概要>
■名称:ニッセイ・カーボンオフセットローン
概要:融資実行時、CarbonEX社がCO2排出量をオフセット※3可能なカーボンクレジットを提供するローン
クレジット種類:非化石証書、Jクレジット、ボランタリークレジット
融資対象者:法人のお客様
資金使途:運転資金または設備資金
融資利率・期間:同社所定の利率・期間
融資審査:同社所定の基準に基づいた与信審査
取扱開始日:2025年4月1日
その他(CarbonEX社・アスエネ社に対する料金):カーボンクレジット調達※4に係る料金(融資金額の0.1%分)を同社がCarbonEX社を代理して受領し、CarbonEX社に渡す。
■名称:ニッセイ・カーボンオフセットサポートローン
概要:融資実行時、CarbonEX社がCO2排出量をオフセット※3可能なカーボンクレジットを、アスエネ社がCO2排出量の見える化システムを提供するローン
クレジット種類:非化石証書、Jクレジット、ボランタリークレジット
融資対象者:法人のお客様
資金使途:運転資金または設備資金
融資利率・期間:同社所定の利率・期間
融資審査:同社所定の基準に基づいた与信審査
取扱開始日:2025年4月1日
その他(CarbonEX社・アスエネ社に対する料金):カーボンクレジット調達※4に係る料金(融資金額の0.05%分)およびCO2排出量見える化システム提供に係る料金(システム(6カ月分)利用料金)の合計を同社がCarbonEX社およびアスエネ社を代理して受領し、CarbonEX社およびアスエネ社に渡す。
※3 カーボンオフセットとは、企業等が自助努力だけで削減が困難な部分の排出量について、カーボンクレジット等により、その排出量の全部又は一部を埋め合わせすること
※4 CarbonEX社は、必要経費を控除した上で同社が調達を実施