新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、全拠点にAED設置と救命技能認定の取得者を配置

太陽生命は、本社機構をはじめ、全国のすべての支社・営業所(150拠点)にAED(自動体外式除細動器)を設置した。また、救命技能認定の取得者を全社に配置した。
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器である。心停止(心室細動)が発生した場合、迅速な電気ショック(AEDの使用)を行うことで多くの命を救える可能性が高まるといわれている。
同社は、お客様や従業員に不測の事態が生じたときにAEDの使用をはじめ、心肺蘇生等の最新・最善の救命措置が行えるよう救命技能認定の取得を推進している。今年度は、本社機構をはじめ、支社・営業所(150拠点)すべての部署に救命技能認定の取得者が配置となった。
不測の事態が生じた場合には、従業員はもとより、地域住民の皆様の尊い命を守るため設置したAEDを使用するとともに、救命技能認定の取得者は学んだ救命技能を最大限に活用していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

関連商品