新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、元職員による金銭詐取事案の調査結果を公表

大樹生命の元職員による金銭詐取事案について、この度、同社における調査の結果、お客さまの被害状況が判明した。
1.事案の概要
同社埼玉支社三郷営業部に在籍していた元職員が、以下の手口により、不正に金銭を詐取していた。
①虚偽の説明により減額(一部解約)させた契約にかかる解約返戻金や、引き出させた積立金等を受領した※。
②お得意さま向けと称する虚偽の投資勧誘を行い、金銭を受領した※。
※当該元職員個人名義や所属営業部の親睦会名義の銀行口座に振り込ませること等により金銭を受領したもの。
2.調査結果および対応状況
当該元職員への事情聴取や、担当していたお客さまへの個別確認等の調査を実施した結果、以下の被害状況が判明した。被害にあったお客さまには、同社にて被害金額の弁済を実施している。
(1)行為期間2013年5月~2025年1月
(2)被害総額約8,130万円
(3)被害者数20名
3.再発防止策
同社は、今般の事案発生を重く受け止めて、次のとおり、不正行為の未然防止および早期発見に向けた取組みを強化するとともに、職員研修や社内点検を通じたコンプライアンス意識の更なる向上を図っていく。
・保険手続きに関連して支払いがあった場合のモニタリング強化
・各種通知物やオフィシャルホームページ等を通じたお客さまへの注意喚起の強化
・職員の日常の活動状況等に関する異常(予兆)情報把握の強化

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

はなさく生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

なないろ生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

FWD生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2025-26に協賛

生保

大樹生命、HDI格付け最高ランク『三つ星』評価を獲得

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

関連商品