新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、「Vポイントが貯まる保険」ポイント還元対象者を拡大

ライフネット生命と三井住友カード株式会社(以下三井住友カード)、CCCMKホールディングス株式会社(以下CCCMKHD)は、三井住友カード会員向けに提供している生命保険商品「Vポイントが貯まる保険」を、2025年2月3日より、V会員(旧名称:T会員、以下「V会員」)に対して提供開始した。
■「Vポイントが貯まる保険」とは
「Vポイントが貯まる保険」とは、保険料を支払うことで、毎月のカードの利用金額に応じて貯まる通常のVポイントに加えて、保険料の+1%のポイントが貯まる保険の総称である。今般、ライフネット生命の商品に関しては、従来の三井住友カード会員に加えて、V会員に対しても還元手続きを行うことで保険料の+1%のポイント還元を行う。
なお、三井住友カードでは、「Vポイントが貯まる保険」還元対象者拡大を記念して、お得なキャンペーンを開催する。
■ライフネット生命の「Vポイントが貯まる保険」概要
1.三井住友カードのウェブサイト等からの申し込みで、月額保険料の1%相当のVポイントが貯まる
三井住友カード会員向け「Vpassアプリ」、V会員向け「Vポイントアプリ」などから保険を申し込みすると、月額保険料の1%相当のVポイントが貯まる。さらに三井住友カードが発行するVポイントが貯まるカードを保険料支払方法として選択された場合は、毎月のカードの利用で貯まるポイント200円(税込)につき1ポイント(0.5%*1)貯まる。保障内容はライフネット生命のウェブサイトから申し込みができる保険と同じである。
2.ポイント還元の対象となる条件はVpassID*2またはV会員情報の連携でポイント還元が可能
保険の申込時に、VpassIDまたはV会員情報でのVポイント還元手続きをしてもらうことで、Vポイントが貯まる。
3.保険料払込期間中は、ずっとVポイントが貯まる
ポイントは保険料の支払いが続く限り、ずっと貯まる。
*1 通常貯まるポイントの還元率はカードによって異なる。
*2 Vpass(ブイパス)IDは、Vpassアプリや三井住友カード会員向けサイト「Vpass」にログインするためのIDである。ログインをすると、カード情報の照会・各種申し込みの受付などが無料で利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設