新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、代理店による保険会社へのメール連絡に伴う情報漏えいについて(第三報)

三井住友海上あいおい生命は、2024年6月6日公表の「同社代理店による保険会社へのメール連絡に伴う情報漏えいについて」および2024年8月30日「同(第二報)」で公表した。
連絡先が判明しているお客さまについては、2024年8月30日より、順次、通知文書の発送を開始している。住所を確認できないなど連絡先の特定が困難なお客さまについては、該当する取扱代理店名の公表をもって、お客さまへの案内に代えさせてもらう。なお、該当の取扱代理店は、通知送付状況によって今後も随時更新する。
漏えいした、またはそのおそれのあるお客さま情報は、氏名、保険種類、保険金額、保険料などの情報であり、口座情報、クレジットカード情報に加え、健康状態などのセンシティブ情報は含まれてない。また、本件は漏えい先が保険会社に限られており、現時点ではお客さま情報が不正使用された事実は確認されていない。
なお、継続調査の結果、漏えいが発生した取扱代理店は31社、漏えい件数は6,984件となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

アクサ生命、元従業員による個人情報漏洩が発覚

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミング世界選手権大会」で會田祥選手が優勝

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命、委託先保険代理店における情報流出の可能性について(第三報)

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

はなさく生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

なないろ生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

FWD生命、金融庁による報告徴求命令を受領

関連商品