大同生命、大阪・関西万博で利用可能な「ミャクポ!」と「KENCO応援ポイント」の交換開始
大同生命は、大阪・関西万博EXPO2025デジタルウォレットサービス「ミャクポ!」とポイント交換を開始する。
これにより本年7月1日から、同社がお客さま向けに提供している健康経営(R)※の実践支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM」(ケンコウ・サポート・プログラム、以下「KSP」)で提供する「KENCO応援ポイント」と大阪・関西万博で利用可能な「ミャクポ!」が交換可能となる。
同社は大阪・関西万博がテーマとする「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向け協働するとともに、引き続き、健康経営の普及・推進を通じて中小企業で働く一人ひとりが健康で働きがいを持って活躍できる社会の実現に取り組んでいく。
「EXPO2025デジタルウォレットサービス」は、大阪・関西万博でのキャッシュレス推進の理解促進や万博開催前からの盛り上げ、万博のテーマである「デジタル」「未来への行動」を理解し、万博に参加することを目的としたアプリサービスである。
<ポイント連携内容>
概要:KSP「KENCO応援ポイント」からEXPO2025デジタルウォレット「ミャクポ!」への交換
<KENCO応援ポイント>
日々のウォーキングなど健康増進に向けた行動や各種イベント参加に応じて付与される独自ポイント
交換時期:2024年7月1日~2025年10月13日(万博会期最終日)/予定
交換レート:
KENCO応援ポイント「1ポイント」=ミャクポ!「1ポイント」
※10ポイント以上から1ポイント単位で交換可能
※いずれのポイントも「1ポイント=1円」相当