新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、社会福祉法人日本聴導犬協会に寄付

SBI生命は、社会福祉法人日本聴導犬協会(以下「日本聴導犬協会」)へ寄付を行った。SBI生命は聴覚障がいや肢体障がいがある方々の日常生活を助け、役に立つ聴導犬と介助犬の役割が、「一人ひとりが持つ不安を解消し、チャレンジできる人生」を支援する、という私たちの理念にも通じることから、2003年より日本聴導犬協会の聴導犬・介助犬の育成・普及・啓発活動を支援しており今年度で21年目を迎えた。
SBI生命は、今後もそれぞれ一人ひとりの思い描く明るい未来に向かって「チャレンジできる人生」を支援し、豊かで快適な生活と経済の発展に寄与できるよう、社会貢献活動に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催