新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、ニッセイ・インパクト投融資枠を設定

日本生命は、より能動的なサステナビリティ・アウトカム(以下、「アウトカム」)創出を追求する観点から、テーマ投融資の内枠となる新たな投融資目標として、ニッセイ・インパクト投融資枠(2024-2030年度:5,000億円)を設定した。
ニッセイ・インパクト投融資枠では、収益性に加え、同社資産運用における6つのサステナビリティ重点取組テーマの課題解決につながるアウトカム創出が見込める案件に対して、資金提供を行う。また、投融資先との対話を通じてアウトカム創出状況の確認や先進事例・国内外のイニシアティブ動向の共有を実施することで、企業と持続可能な社会を共創するとともに、インパクト投融資の裾野拡大に貢献する。
同社はこれまで、テーマ投融資5兆円(2017-2030年度)および脱炭素ファイナンス枠3兆円(2017-2030年度)の目標を掲げ、グリーンボンドをはじめとしたサステナブルファイナンスを推進してきた。次年度から始まる「中期経営計画2024-2026」においても、『経済的保障とともに安心して暮らせる未来』を実現すべく、アウトカム創出を志向する責任投融資を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

第一生命、【インパクト投資】クラフトバンク株式会社への投資

共済損保

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

関連商品