新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、スパークス・グリーン蓄電所ファンドへ投資

朝日生命は、スパークス・グループ株式会社(以下「スパークス」)が運営する「スパークス・グリーン蓄電所投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)への投資を決定した。
本ファンドは、国内における蓄電所(電力系統に直接接続を行う蓄電池)への投資を行うものである。
近年、再生可能エネルギー(以下「再エネ」)の発電設備の開発が進展しているが、太陽光・風力等は天候や時間帯により発電量が大きく変動する一方、電力需要も季節や時間帯により変動するため、電力の需要と供給を調整する機能が必要不可欠である。
蓄電所は再エネを含むあらゆる電力の調整を可能にし、再エネの普及に寄与するため、その導入拡大は、温室効果ガス排出量ネットゼロの実現を促進する重要な取り組みである。
<プロジェクトの概要>
名称 スパークス・グリーン蓄電所投資事業有限責任組合
運営会 社スパークス・グループ株式会社
投資対象 国内の蓄電池事業を対象とする出資持分、その他投資証券 等
契約締結 日2024年1月19日
存続期間 25年
同社投資金額 10億円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

朝日生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に対する取組状況(2024年度) を公表

生保

朝日生命、「お客様本位の業務運営に関する基本方針」に基づく取組結果等を公表

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

朝日生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

朝日生命、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2段階目(2つ星)を取得

共済損保

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資

生保

T&Dフィナンシャル生命、福岡県ワンヘルスボンドに投資