新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、「インパクトコンソーシアム」に参画

生保協会は、「インパクトコンソーシアム」に発起人として参画することとした。
本コンソーシアムは、投資家・金融機関、企業、自治体等の多様な関係者の参画のもと、社会・環境的効果(「インパクト」)の実現を図る経済・金融の多様な取組みを支援し、インパクトの創出を図る投融資を有力な投資手法・市場として確立していく観点から、国内外のネットワークとの対話・発信を図る場として設置される。
同会は、本コンソーシアムへの参画のほか、機関投資家としての役割を持つ生命保険業界による社会・環境的課題の解決に向けた取組みを後押しすることで、持続可能な社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保協会・団体

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

生保協会・団体

生保協会、住友生命高田幸徳社長を次期会長に内定

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結

生保

イオン・アリアンツ生命、イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うへの影響等について公表