新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、東京都発行の「東京グリーンボンド」を取得

こくみん共済coop〈全労済〉は、このたび、東京都が発行する「東京グリーンボンド」(以下、本債券)を取得した。
本債券は、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する、「グリーンボンド」の特性に従った債券である旨を示す、セカンド・パーティー・オピニオンを取得している。(セカンド・パーティー・オピニオン発行者:ICS)
同会は、「持続可能な社会づくり・セーフティネットづくり」に取り組むことを掲げている。この具体的な取り組みの一つとして、資産運用方針の中でESG運用(環境・社会・企業統治に配慮している発行体を重視・選別して行う運用)を実施していくこととしており、本債券の取得を決定した。
同会は、理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実践の一環として、今後もESG運用を含めた持続可能な社会づくり・セーフティネットづくりに取り組んでいく。
<概要>
名称 第7回東京グリーンボンド
発行体 東京都
発行体格付 A+(S&P)
発行総額 400億円
償還期間 5年、30年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、東京・代々木公園にて「もしもFES渋谷2025」を開催

共済損保

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資