新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、Qorusとアクセンチュアが共催する“InnovationinInsuranceAwards”で3度目の受賞

アフラック生命は、Qorus*とアクセンチュアが共催する“InnovationinInsuranceAwards2023”において、“Product&ServiceInnovation”部門の銅賞(第三位)に選ばれ、2020年の“GlobalInnovator”部門、2021年の“CustomerExperience”部門での受賞に続き、3度目の受賞となった。
“InnovationinInsuranceAwards”は、保険業界における企業の革新的なイノベーションの取り組みを紹介し、促進することを目的に2016年に創設された。第8回目となる今年は世界43ヵ国から寄せられた350件を超える応募の中から6月14日に開催された表彰式において“Product&ServiceInnovation”部門で同社の取り組みが銅賞を受賞した。
“Product&ServiceInnovation”は、新たなサービスにより、既存または新規の顧客層に対して新しい価値を提供した企業に贈られる賞で、同社の「自宅用アフラックミラー」が高く評価され、今回の受賞となった。
この「自宅用アフラックミラー」は、ゼネラ株式会社が開発した鏡型のIoT機器に、同社が保険や健康に関連するコンテンツを提供し、鏡を見るという日常的な行為を通じて、体の表面温度、脈拍等を数値化したり、健康増進のためのエクササイズ動画などを楽しんだりすることができる。このサービスが高齢化という社会的課題に対する取り組みであったことに加え、同社が保険の領域を超えて、お客様に長期的に寄り添うパートナーとなるために独創的な取り組みを行っている点が評価された。
同社は、創業50周年である2024年に向けで「AflacVISION2024」を掲げ、その実現に向けて中期経営戦略(2022~2024年)を策定している。その戦略の一つである「『生きる』を創るエコシステム戦略」を進めていくうえで、DXサービスをコアビジネスの領域のみならず、新たな領域に展開していくことで、「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を目指していく。
*銀行と保険会社のイノベーションと変革を推進することを目的に1971年に設立された非営利団体。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

関連商品