新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、Qorusとアクセンチュアが共催する“InnovationinInsuranceAwards”で3度目の受賞

アフラック生命は、Qorus*とアクセンチュアが共催する“InnovationinInsuranceAwards2023”において、“Product&ServiceInnovation”部門の銅賞(第三位)に選ばれ、2020年の“GlobalInnovator”部門、2021年の“CustomerExperience”部門での受賞に続き、3度目の受賞となった。
“InnovationinInsuranceAwards”は、保険業界における企業の革新的なイノベーションの取り組みを紹介し、促進することを目的に2016年に創設された。第8回目となる今年は世界43ヵ国から寄せられた350件を超える応募の中から6月14日に開催された表彰式において“Product&ServiceInnovation”部門で同社の取り組みが銅賞を受賞した。
“Product&ServiceInnovation”は、新たなサービスにより、既存または新規の顧客層に対して新しい価値を提供した企業に贈られる賞で、同社の「自宅用アフラックミラー」が高く評価され、今回の受賞となった。
この「自宅用アフラックミラー」は、ゼネラ株式会社が開発した鏡型のIoT機器に、同社が保険や健康に関連するコンテンツを提供し、鏡を見るという日常的な行為を通じて、体の表面温度、脈拍等を数値化したり、健康増進のためのエクササイズ動画などを楽しんだりすることができる。このサービスが高齢化という社会的課題に対する取り組みであったことに加え、同社が保険の領域を超えて、お客様に長期的に寄り添うパートナーとなるために独創的な取り組みを行っている点が評価された。
同社は、創業50周年である2024年に向けで「AflacVISION2024」を掲げ、その実現に向けて中期経営戦略(2022~2024年)を策定している。その戦略の一つである「『生きる』を創るエコシステム戦略」を進めていくうえで、DXサービスをコアビジネスの領域のみならず、新たな領域に展開していくことで、「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を目指していく。
*銀行と保険会社のイノベーションと変革を推進することを目的に1971年に設立された非営利団体。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞

生保

ライフネット生命、『価格.com保険アワード2025年版』定期死亡保険「かぞくへの保険」が9年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、3年連続でHDI格付けベンチマーククオリティ格付け「三つ星」を獲得