マニュライフ生命がメインスポンサーの第17回エコノミクス甲子園全国大会で北海道大会代表の札幌開成中等教育学校が初優勝
Tag:マニュライフ生命
マニュライフ生命がメインスポンサーとして協賛する高校生対象の金融経済クイズ大会「マニュライフ生命カップ 第17回 エコノミクス甲子園 全国大会」が2月26日(日)に東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催され、北海道大会代表で初出場校の市立札幌開成中等教育学校のチームが優勝した。優勝チームには、優勝トロフィーと、副賞としてニューヨーク・ボストン研修旅行が贈られた。北海道大会から初めての優勝校が誕生した。
全国大会には、354校、805チーム 1,610名が参加した地方大会(インターネット大会含む)を勝ち進んだ、44校(88名)が出場した。今年は3大会ぶりに全国大会を対面形式で実施し、会場の白熱する戦いの様子はYouTubeでも生配信された。
全国大会に出場した高校生は、全国大会前日の25日(土)に筆記試験とグループワークのプレゼンテーション発表に取り組み、翌日の本戦に臨んだ。決勝戦ではマニュライフ生命の社長ブノワ・メスレから英語でクイズが出題されたほか、金融・経済の知識だけでなく、チームワークや判断力、先を読む力など高い総合力が問われ、激闘の末、札幌開成中等教育学校が優勝した。札幌開成中等教育学校1年の浜野憲義さん(はまの あきよし/16歳)さんと、後藤康太(ごとう こうた/16歳)さんは「知識では勝てない部分も多くあったが、すごく運がよかったです」「まずはありがとうございますという気持ちを伝えたい。本当に嬉しいです。ニューヨークに行ってきます」とそれぞれ優勝の喜びを語った。