生保協会、生命保険乗合代理店業務品質評価運営「2022年度認定代理店」を公表
Tag:生保協会
生保協会は、同会を運営主体とする業務品質調査の結果、業務品質評価基準(以下「評価基準」)における「基本項目」をすべて達成したと認められた生命保険乗合代理店(以下、「代理店」)42店を認定代理店として同会HPにて公表した。
本運営は、顧客本位の業務運営の後押しに資する代理店業務品質のあり方等に関する調査・研究を目的に、各保険会社・代理店に加え、消費者団体や当会顧問弁護士、金融庁等の意見を聴く場として2020年6月に設置した「代理店業務品質のあり方等に関するスタディーグループ(現在は「代理店業務品質検討ワーキング・グループ」と改称)」にて評価基準※をとりまとめ、代理店の業務品質向上をサポートする消費者のための取組みとして、2022年4月より運営を開始したものである。
◆公表内容
・代理店名
・代理店の基本情報(代理店の概要、経営理念や方針、代理店の特徴)
・代理店が特に力を入れている取組み(業務品質向上に向けた取組み)
・特筆すべき事項(顧客本位の業務運営の観点から代理店が独自に取り組んでいる項目等)
※ 「顧客対応」・「アフターフォロー」・「個人情報保護」・「ガバナンス」を「基本項目」(法令で求められている対応など代理店として取り組むべき基本的な項目:150項目)と、「応用項目」(顧客本位の業務運営の観点から代理店が独自に取組んでいるより高度な項目:60項目)の全210項目にまとめた基準