新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、健診結果改善サポートアプリ「Neo コーチ」ユーザーアンケート結果

ネオファースト生命が提供する健診結果改善サポートアプリ「Neo コーチ」は、2022年7月28日(木)の一般公開から約半年で累計5万ダウンロードを達成した。
この度、サービスの向上を目的に、「Neo コーチ」のユーザーを対象にアンケート調査を実施した。
◆アンケート結果概要
・チャレンジ継続している理由として抽選機能に次いで多かった回答は「チャレンジの取組みやすさ」と「健康改善に取り組む必要性を感じていること」であった。
・「健康診断結果を登録した」もしくは「登録する予定」のユーザーが約8割を占め、健康診断結果を登録するとさらにアプリ利用の満足度が上がることがわかった。
・「健診結果 de 保険ナビ(自分の健康診断結果に合わせた医療保険プランを提案する機能)」についてもポジティブな評価のユーザーが多いことがわかった。
◆調査概要
・調査対象
健診結果改善サポートアプリ「Neo コーチ」のユーザー
・調査期間
2023年1月5日~15日
・調査方法
インターネットによる任意回答
・有効回答数
921人

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

共栄火災、「自転車の利用実態と安全運転に関する意識調査」を実施

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

ソニー生命、社会人1年目と2年目の意識調査2025を実施

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

太陽生命、「子供の入院に伴う親への影響に関する調査」を実施

損保

ソニー損保、「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査2025

損保

au損保、2024年度自転車利用時のヘルメット着用率を調査