新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、自己株式の取得状況

かんぽ生命は、8月10日に公表した会社法第459条第1項第1号の規定による同社定款第39条第1項の定めに基づく自己株式の取得状況について、下記のとおり公表した。
1.取得対象株式の種類
同社普通株式
2.取得した株式の総数
1,080,500株
3.株式の取得価額の総額
2,347,953,700円
4.取得期間
2022年11月1日~2022年11月30日(約定ベース)
5.取得の方法
株式会社東京証券取引所の立会市場における取引による買付け
(参考)
1.2022年8月10日付の取締役会における自己株式の取得に関する決議内容
(1)取得対象株式の種類
同社普通株式
(2)取得し得る株式の総数
30,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 7.5%)
(3)株式の取得価額の総額 35,000,000,000円(上限)
(4)取得期間
2022年8月12日から2023年3月31日まで
(5)取得の方法
株式会社東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)及び立会市場における取引による買付け
(6)その他本自己株式取得に必要な一切の事項の決定については、同社代表執行役社長又はその指名する者に一任する
2.上記取締役会決議に基づき取得した自己株式の累計(11月30日現在)
(1)取得した株式の総数
13,017,900株
(2)株式の取得価額の総額
27,258,963,800円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

関連商品