新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADアビリティワークスが障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)の認定企業に

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスは、今般、障害者特例子会社であるMS&ADアビリティワークス株式会社(以下「アビリティワークス」)が、厚生労働省による「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」において認定企業として登録された。
●「もにす認定制度」について
2020年4月に開始された、障害者の雇用の促進や雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度。「もにす」の名称は「障害者と共に進む(ともにすすむ)」という言葉に由来している。認定にあたっては、障害者雇用への取り組み(アウトプット)、取り組みの成果(アウトカム)、情報開示(ディスクロージャー)などの項目で定められた要件を満たすことが求められる。
●アビリティワークスについて
MS&ADグループにおける障がい者の雇用と活躍を推進するための新会社として、2018年6月に設立(同年8月に特例子会社認定)。現在、精神障がいのある社員や精神保健福祉士などの専門職中心に56名の社員が在籍しており、グループ各社に対する障がい者雇用支援のほか、紙書類の電子化業務、研修・セミナー動画の撮影編集・配信業務やPCツール開発をはじめとした特色あるさまざまな業務を行っている。
●認定のポイント
今回の認定は、アビリティワークスが精神障がい者雇用のモデルや能力発揮のノウハウを構築し、グループ各社へ展開したことや業務受託を積極的に行ってきたことなどが評価されたもので、MS&ADグループにおけるD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進の観点からも非常に意義のあることと考えている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、HDI格付けベンチマーク最高評価三つ星を10年連続ダブル受賞

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

はなさく生命、ナビナビ保険「2025年版ナビナビ保険グランプリ」で4商品が第1位を受賞

生保

なないろ生命、「なないろスリー」「なないろセブン」が「【2025年版】ナビナビ保険グランプリ」の三大疾病保険(七大生活習慣病)部門で入賞