新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、第42回信用金庫PRコンクール作品応募の受付を開始

共栄火災、富国生命およびフコクしんらい生命は、イメージ・認知度のアップ、経営方針・営業内容の周知、利用者サービス等を目的とした信用金庫のPR活動を応援するため、『信用金庫PRコンクール』(主催:全国信栄懇話会)の運営に参加している。
信用金庫PRコンクールは、信用金庫におけるPR活動の支援の一環として、毎年度開催しているイベント。3社は、イメージ・認知度のアップ、経営方針・営業内容の周知、利用者サービス等を目的とした信用金庫のPR活動を応援するため、本コンクールに運営事務局として参加している。今年で第42回を迎える本コンクールでは、12月9日(金)から2023年2月15日(水)までの期間中、全国の信用金庫からPR作品の応募を受け付け、2023年3月に実施される第1次審査と本審査を経て、表現力、共感度等のポイントを踏まえ、地域密着、親近感といった「信用金庫らしさ」が感じられる作品を最優秀賞・審査員特別賞・優秀賞として表彰することとしている。
なお、入賞作品は共栄火災のホームページや全信懇の機関紙で紹介し、最優秀賞・審査員特別賞の作品は共栄火災新橋本社ビルに展示する予定。

 

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

損保

共栄火災、「自転車の利用実態と安全運転に関する意識調査」を実施

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

富国生命、「ねんきんシミュレーション」「iDeCoシミュレーション」を提供

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、福島県立須賀川支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

フコクしんらい生命、前納保険料の割引利率および保険金等のすえ置利率等を改定

生保

フコクしんらい生命、信用金庫における「しんきんらいふ年金FS〈一時払型〉」販売再開