新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「Vitality」加入者調査とアンケート結果を公表

住友生命は、健康増進型保険“住友生命「Vitality」”の加入者(以下「Vitality会員」)の死亡率および入院率、健康診断結果(血圧値、血糖値、HbA1c、LDLコレステロール)等に関する調査ならびにVitalityお客さまアンケート調査を行った。
1.“住友生命「Vitality」”加入者調査結果の概要
2021年度の支払実績によると、Vitality会員は、非Vitality会員※1と比較して、死亡率※2は約52%低い結果になった。ステータス別で見ると、ゴールドステータスの会員はブルーステータスに比べて約68%低い結果となっている。また、入院率※3はVitality会員の方が約16%低く、ゴールドステータスの会員はブルーステータスに比べて約53%低い結果となった。
※1 Vitality健康プログラム付加対象商品のうち、Vitality健康プログラムを付加していない契約
※2 死亡は災害死亡を除く
※3 入院は災害入院および新型コロナウイルス等の感染症による入院(みなし入院を含む)を除く
2.アンケート結果の概要
“住友生命「Vitality」”加入後に「(どちらかといえば)健康を意識するようになった」と回答した方は88.6%となり、前回アンケートから0.6ポイント増加した。
また、“住友生命「Vitality」”加入後に「(どちらかといえば)運動する機会や日々の歩数が増加した」と回答した方は83.2%となり、前回アンケートから2.6ポイント増加している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表