新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、メディケア生命、三井住友カードによるデジタル分野で協業

住友生命、メディケア生命は、三井住友カード株式会社(以下「三井住友カード」)と、新たな生活様式に対応するデジタルを起点とした顧客体験の実現を目指して、デジタル分野における協業を開始する。
リテール金融サービスにおいては、デジタル化の進展や異業種プレイヤーの参入もあり、キャッシュレス決済や資産形成・資産運用、コンシューマーファイナンスをはじめとする様々な金融サービスが密接に関わり合いながら絶え間ない進化を続けている。こうした中で、お客さまに評価されるサービスを提供していくためには、企業グループの枠組みを超え、お客さまにとって最適な組み合わせでサービスを提供していくことが重要である。
三井住友カードとメディケア生命は、2022年11月に提供開始を予定している三井住友カードのオンライン保険事業において、お手頃な保険料で充実した保障を準備できるメディケア生命の医療保険の取扱開始を予定しており、三井住友カードのホームページからお客さまにシームレスかつWeb完結の形で提供する。
■取扱商品
・商品名
医療終身保険(無解約返戻金型)(20)「新メディフィットA」
・特徴
・手頃な保険料で加入でき、保険料は一生涯あがらない。
・充実の入院保障、手術は最高50倍の手厚い保障を準備できる。
・入院や特定疾病による一時給付金や8大生活習慣病への上乗せ保障も準備できる。
また、住友生命と三井住友カードは、三井住友カードのマーケティング分析支援サービス「Custella」を活用し、Vitality健康プログラムを用いた、より実効性のあるデジタル・マーケティングの実証実験を行っている。
今後、実証実験の分析結果に基づいた効果的なプロモーション・ターゲティングを用いながら、三井住友カードのオンライン保険事業での“住友生命「Vitality」”関連サービスの提供を検討している。加えて、三井住友カードの利用で貯まるVポイントを絡めた相互の経済圏拡大に向けたプロモーションについて、2023年度中の提供開始を目標に検討を進めていく。
住友生命、メディケア生命、三井住友カードの3社は、お客さまの幅広いニーズに応えるため、今後もデジタルを起点としたさらなる協力関係を構築していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

メディケア生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組み状況を公表

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

住友生命、Vitalityによる長期的な歩数増加結果に関する国際論文を『Preventive Medicine』に発表