新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天損保、楽天生命、家族登録制度を拡充

楽天損保と楽天生命、は、2022年9月30日より「家族登録制度」を拡充する。
今回の拡充により、契約者が指定した家族(以下「開示指定者」)が可能な手続きは、以下の通りとなる。
【変更前】
・契約内容の照会
【変更後】
・契約内容の照会
・住所、電話番号の変更
・保険証券の再発行
・控除証明書の再発行
・各種手続き書類の発送
「家族登録制度」とは、開示指定者を指定することにより、開示指定者からの申出にて、契約者の保障内容や保険料の支払い状況などの照会や一部の手続きが可能となる制度である。楽天生命は、2021年8月28日より、楽天損保は、2022年3月1日より「家族登録制度」を開始し、仕事が忙しく問い合わせが難しいお客さま、高齢で家族と契約内容を共有したいお客さまなどが利用している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始