新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、「シニアの生活意識調査2022」を実施

ソニー生命は、2022年8月2日~8月3日の2日間、全国のシニア(50歳~79歳)の男女に対し、今年で10回目となる「シニアの生活意識調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開した。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
●調査結果 概要
【シニアの楽しみ】
・シニアの現在の楽しみ 1位「旅行」2位「テレビ/ドラマ」3位「映画」4位「グルメ」5位「読書」
男性シニアの4位は「スポーツ」、女性シニアの4位は「健康」
「健康」「音楽/楽器」「子ども/孫」を楽しみとするシニアの割合が昨年より約5ポイント上昇
・シニアが旅行のためにかけている金額の平均は2.4万円/月
シニアがペットのためにかけている金額の平均は1.3万円/月、年々上昇する傾向が明らかに
シニアが貯蓄のためにかけている金額の平均は5.2万円/月、昨年より0.6万円減少
【シニアの孫消費】
・最近1年間の“孫消費” 1位「おこづかい・お年玉・お祝い金」2位「一緒に外食」
“孫消費”として「一緒に外食」や「一緒に旅行・レジャー」に出費した人の割合が昨年より上昇
最近1年間の“孫消費”の金額 平均は119,413円、昨年から14,731円の大幅増加
・シニアが今後孫としたいこと 1位「外食」2位「旅行」3位「会話」4位「公園で遊ぶ」5位「散歩」
【シニアの夫婦観】
・シニアの84%が「老後も配偶者と一緒に暮らしたい」と回答
男性シニアでは90%、女性シニアでは77%
・シニアの62%が「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」と回答
男性シニアでは72%、女性シニアでは51%
【シニアのスマホ利用】
・シニアのスマホ利用目的 TOP5は「メール」「通話」「ネット検索」「ニュース閲覧」「メッセージアプリ」
シニアの「メッセージアプリ」利用率は63%、昨年と比べて14ポイント上昇
【シニアが選んだ○○ランキング】
・シニアが好きな芸能人 1位「明石家さんまさん」「所ジョージさん」
今年、シニアの心に響いた歌 1位「糸」2位「燦燦」3位「残響散歌」「ドライフラワー」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

関連商品