新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、10月から契約貸付利率等を改定

日本生命は、10月から、保険契約者に対する貸付の貸付利率および自動振替貸付利率(以下、「契約貸付利率等」)を改定する。
◆契約貸付利率等の改定
・契約貸付利率
契約日           現行   改定後  改定幅
2001年4月2日~2014年4月1日 年3.75% 年3.05% △0.70%
2014年4月2日~2017年4月1日 年3.00% 年2.55% △0.45%
2017年4月2日~2022年4月1日 年3.00% 年2.25% △0.75%
・自動振替貸付利率
契約日           現行   改定後  改定幅
2001年4月2日~2012年4月1日 年3.75% 年3.05% △0.70%
※ 財形保険、企業保険、利率変動型年金保険等の一部の商品については、表の契約貸付利率等と異なることがある。

◆実施日
10月1日以降に繰り入れる利息から適用
(自動振替貸付利率について、すでに保険料の自動振替貸付がある場合、10月1日以降最初に到来する利息繰入日の翌日から適用)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

関連商品