新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「AIぴったり保険診断」のサービス開始

住友生命と住友生命グループの保険デザインは、「AIぴったり保険診断」のサービスを開始した。本サービスを活用した“人とデジタルが融合した保険提案”を通じ、お客さまにぴったりな保険選びをサポートすることで顧客価値体験の向上を目指していく。
本サービスの開発にあたって、住友生命はエクサウィザーズと共に、インシュアテック領域で新しい保険サービスの創造を目指して様々な取組みを進めてきた。2021年6月には、メディケア生命にて、本サービスをデジタル完結の申込みフローに組み込んだ実証実験を実施し、より最適な内容の保険提案に繋がる効果が認められた。そのため、保険デザインの募集担当者が本サービスを活用して保険提案を行うことでさらなる納得感の醸成、顧客価値体験の向上に繋がると考え、第2弾の実証実験を実施する。
本サービスは、4月11日から6月30日まで保険デザインのウェブサイトに搭載し、保険デザイン各店舗でも利用できる。住友生命グループでは、さらなる活用も視野に、引き続き本サービスの進化を図ることで、「お客さまのよりよく生きる=ウェルビーイング(Well-being)」に貢献していく。
◆本サービスの利用方法
本サービスは、保険デザインのウェブサイトのトップ画面のバナーをクリックすることにより、無料で利用できる。
お客さまの年齢・性別等の属性データに加えて、価値観や嗜好性、保険に対する考え方を答えることで、タイプ診断やおすすめの保険の種類を提示する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート