新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、新サービス「ご契約内容音声案内サービス」を開始

ジブラルタ生命は、2月1日から、視覚障がい(全盲もしくは弱視)があるお客さまを対象に「ご契約内容音声案内サービス」の提供を開始した。「ご契約内容音声案内サービス」は保険証券を補足するツールとして、契約された生命保険の契約形態、保険商品の特徴などを、音声動画でスマートフォンから視聴できるサービスである。
「ご契約内容音声案内サービス」の開発背景
同社では、従来より視覚障がいがあるお客さまに対して「点字による説明書」※を提供し、2003年には業界初の試みとして、提携団体である公益財団法人日本教育公務員弘済会の会員向けの主要3商品に「点字パンフレット」を導入するなど、お客さまの利便性を高める取り組みを順次行ってきた。
しかしながら、視覚障がい者の点字使用率が依然として低い傾向にある実情を踏まえ、契約された生命保険の内容を音声動画で案内できるよう「ご契約内容音声案内サービス」の提供を開始することにした。
※保険証券に記載されている契約内容を点字で確認できる書面
「ご契約内容音声案内サービス」の概要
1.スマートフォンにて、同社が提供するお客さま専用の二次元コードから音声動画を視聴できる。
2.音声動画内にあるメニューボタンを活用することで、視聴したい項目をいつでも何度でも繰り返し再生することができる。
同社は、これからも生命保険サービスの向上に留まらず付帯サービスの充実にも取組み、これまで以上に多くのお客さまに選ばれる保険会社を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

協会・団体生保

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

生保

住友生命、業界初※1の主観的ウェルビーイングを育むスマートフォンアプリ「シアフル」を提供開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

エヌエヌ生命、DEIを考える―カミングアウトデー月間にオンラインイベントを開催

関連商品