新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を提供

大同生命は、中小企業とともに社会的課題の解決に取り組んでいくためのWebサービス「どうだい?」を2022年3月1日に開始した。本サービスは、創業120周年事業の一環として、これまで保障を通じて中小企業を支えてきた同社が、今後は「中小企業とともに未来をつくる」という想いを形にしたものである。
同社は、これまでも健康経営(R)を支援する「KENCO SUPPORT PROGRAM」や、「サステナビリティ経営支援プログラム」など、中小企業の課題解決に役立つ様々なサービスを提供してきた。今回の「どうだい?」を通じて、これらのサービスを案内するだけでなく、活用事例やウェビナーといった様々な情報、経営者同士が想いや悩みを共有する場(コミュニティ)を提供することで、課題解決につながるきっかけを見つけてもらえると考えている。中小企業経営者にフォーカスしたWebでのコミュニティ機能の提供は、保険会社では初となる。
同社はこれまで保険業を通じて数多くの中小企業に支えられてきた。この中小企業のお客さまとの接点を軸に、経営者のみなさまが課題や悩みの解決のヒントを得ることができる、そして訪れれば声を掛け合える、そんなほかにはない「心の通ったサイト」として、日本中の中小企業経営者が繋がることができるサービスを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品