新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、米州開発銀行が発行する「EYEボンド」へ投資

大樹生命は、米州開発銀行(以下「IDB」)が発行する豪ドル建 EYEボンドへの投資を実施した。
IDBグループは、中南米・カリブ海加盟諸国における貧困と不平等の削減、そして地域の持続可能な成長の実現を目指している。また、IDBグループはこの目標実現のために6つの戦略的優先分野を定めており、本債券への投資はその中の「社会的インクルージョンと平等」、そして「生産性とイノベーション」に関連する取組みを支援するものである。
本債券の「EYE」は、教育(Education)、若年層(Youth)、雇用(Employment)を指しており、調達した資金は、IDBが行うEYEプロジェクトに充当される。EYEプロジェクトは、上記で示した戦略の中でも特に教育・若年層支援・雇用支援の分野に注力しているのが特徴である。IDBは、幼年期の保育から小・中・高等学校教育、職業訓練、そして就労に至るまでライフサイクルアプローチを採り、一貫して青少年の社会参加を支援することで、中南米・カリブ海加盟諸国の人的資本の形成と生産性向上に貢献している。
◆本債券の概要
・発行体
米州開発銀行
・格付
AAA(S&P)/Aaa(Moody’s)
・発行総額
5百万豪ドル
・償還期間
1.5年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2025-26に協賛

共済損保

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

関連商品