新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、世界銀行が発行するサステナビリティボンド「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」へ投資

大樹生命は、世界銀行(正式名称:国際復興開発銀行(IBRD))が発行する豪ドル建サステナブル・ディベロップメント・ボンドへの投資を実施した。
本債券は、「極度の貧困の撲滅」と「繁栄の共有の促進」の実現に向けて、世界銀行が途上国のために取り組む開発プロジェクトへの支援を目的としている。世界銀行は、栄養改善を人的資本※形成や経済成長促進の鍵と位置付けており、本債券への投資資金は、世界銀行による低中所得国政府への融資を通じて、栄養不良問題の解決等、開発途上国の持続的発展を目的とするあらゆる分野のプロジェクトに活用される。
※人的資本とは、ある国で生まれた子供が、将来社会の一員としてどれくらい生産性に貢献できるかを問う概念。乳幼児死亡率、学習年数、子どもの発育阻害有症率・成人生存率等が重要な構成要素とされる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2025-26に協賛

損保共済

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

損保

日本地震再保険、兵庫県防災ボンドに投資

関連商品