新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」新築工事に着手

太陽生命は、組合員および参加組合員として参画している渋谷駅東口エリアで計画する「渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業(以下、本事業)」において12月1日から新築工事に着手する。
本事業では、2024年度上期に、旧太陽生命渋谷ビル跡地を含む渋谷ヒカリエと青山通りに隣接する場所に地上23階建ての複合施設が開業する。複合施設の5階~23階の高層部は、利便性の高いハイグレードなオフィス、1階~4階の低層部は、地域の人々や来街者が集う商業機能を配置し、渋谷駅東口エリアの新たな賑わい拠点を目指すとともに、多層な歩行者ネットワークや立体的な屋内広場を整備することで、渋谷駅周辺の回遊性向上を図る。
また、脱炭素に向けたサステナブルなまちづくりを目指し、省エネルギー施策を積極的に実施しており、建築物省エネルギー性能評価制度(BELS)の建築物全体評価にて最高ランクである星5つ、さらに「ZEB Oriented」認証を8月31日付で取得した。都内の超高層複合用途ビルでは「ZEB Oriented」認証取得の第一号案件となる。
さらに、工事期間中は「渋谷二丁目アートプロジェクト」と題して、現地仮囲いにアート作品を掲出することで、建設現場の彩りや渋谷の街の魅力向上に貢献する。
同社は本事業を通じて、渋谷~青山エリアをつなぐ新たなネットワークを形成するとともに、多様な人々や文化の交流を誘発することで、渋谷駅東口エリアの活性化を目指す。
■本事業の特徴
【歩行者ネットワークの強化】
【地域のにぎわい創出】
【ゆとりある広場の創出】

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin愛媛」に特別協賛

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

関連商品