新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、国内生保初AI受診相談ユビーの提供を開始

三井住友海上あいおい生命は、ヘルステックスタートアップUbie株式会社の受診相談サービス「AI受診相談ユビー」を2021年7月からお客さま向けに提供する。AIを用いた受診相談サービスの提供は、国内生命保険会社初のサービスとなる(2021年6月30日時点同社調べ)。
1.「AI受診相談ユビー」の概要
「AI受診相談ユビー」は、Web上でAIからの症状(病気の状態)に関する質問に答えると、現在の症状と関連性の高い「疾患やその情報」、「受診すべき診療科」、「近隣の医療機関」を確認できるサービスである。
インターネット環境があれば、24時間いつでもすぐに利用でき、些細な症状でも気軽に相談できる。また、医療機関での早期受診のきっかけとなり、受診遅れによる重症化の予防が期待できる。
お客さまへ「健康で安心なくらし」を届けるサービスの一つとして提供を開始する。
2.サービスの提供方法
同社代理店から案内するチラシや「ご契約内容のお知らせ※1」に記載した二次元コードをスマートフォンで読み取り、サービスを利用する。利用料は無料※2である。
※1 同社契約者向けに毎年案内する資料
※2 サービスの利用のためにかかる通信費はお客さまの負担となる。
同社は、お客さま一人ひとりのかけがえのない人生をしっかり支え、ともに、たしかな未来をつくりたいと願っている。今後も先進的な商品・サービスを通じて「健康で安心なくらし」を届ける。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

関連商品