新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、新サービス「Myページ」を開始

ジブラルタ生命は、7月1日から、新サービス「Myページ」を開始する。「Myページ」では、お客さまごとの担当ライフプラン・コンサルタントまたは担当代理店(以下、営業担当)の表示、営業担当との各種情報・資料の共有や連絡リクエスト、「オンライン医療サポートサービス」など、コロナ禍でもお客さまに末永く寄り添うためのサービスを提供する。
同社では営業担当によるサービスを中心に、テクノロジーも活用したお客さまの更なる利便性向上に取り組み、“全国津々浦々のお客さまと提携団体に安心と保障をお届けする”ために努めていく。
1.「Myページ」の開発背景
同社では、新型コロナウイルス感染症などの影響により増えている、オンラインへの期待や要望に応えるため、これまでも契約者向けサービスとして契約内容の確認や各種手続きなどを行える「インターネット・サービス」を提供してきた。また、「オンライン対面によるコンサルティングサービス」や「オンラインペーパーレス申込システム」を導入してきた。
この度、お客さまと営業担当とのつながりをより強め、付加価値の高いサービスを届けるために「インターネット・サービス」を「Myページ」に統合する。一部サービスは保険加入を検討中のお客さまも利用できる。
お客さまは、営業担当への連絡リクエストの実施や、「Myページ」に保存されている資料を、いつでも、どこからでも好きな時に確認することができる。これにより、より一層 お客さまに寄り添ったコンサルティングを実現する。今後も、よりお客さまに寄り添うための機能を順次拡充していく。
※対象資料は順次拡大予定である。また当初は代理店を通じて加入したお客さまには利用できない。
2.「Myページ」の特徴
・お客さまの営業担当情報を表示し、お客さま個々の意向に合わせた最適なコミュニケーションを実現する。
・各種シミュレーションや設計書などの重要資料を営業担当と共有し、オンライン上でも円滑なコンサルティングサービスを実現する。
・お客さま自身で、いつでも過去の資料を参照することが可能である。
・「オンライン医療サポートサービス」により、経済的な面だけでなく身体的健康も含めた安心も届け、お客さまの人生におけるトータルウェルネスをサポートする。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

関連商品