新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、保有契約件数50万件を突破

ネオファースト生命は、2015年8月に第一弾商品を発売し、2021年5月末日時点で保有契約件数50万件を突破した(創業後累計、速報値)。
ネオファースト生命は、第一生命グループの一員として2015年8月に新規事業をスタートさせた生命保険会社であり、「一生涯のパートナー」“「あったらいいな」をいちばんに。”を私たちの存在意義(ミッション)として掲げて、新たなお客さま満足の追求・創造を目指し、販売代理店やWebなどを通じて、「保険で健康になろう。」をコンセプトとした商品・サービスを提供している。
今年度からは、中長期ビジョンを新たに「Wellness~“もっと自分らしく”~を応援する。」と制定しており、この中長期ビジョンの実現に向けて、時代の変化をいち早くとらえて、これまでの常識にとらわれることなく、機能的な価値に加えて、心理的・感情的な価値においてもお客さまの期待を超えた体験価値(=CX(CustomerExperience))を感じてもらい、「利用して良かった」「ネオファースト生命、いいね!」と思えるような商品・サービスの提供を、従業員一丸となって目指していく。
(※)Wellnessとは、病気ではない状態であるヘルス(健康)を基盤として、豊かな人生や自己実現に向けて、何かに没頭・熱中している、生き甲斐を見つけているなど、心身の充実を感じている状態のことと、同社では定義している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

関連商品