新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、NRW Bankのソーシャルボンドへ投資

T&Dフィナンシャル生命は、ノルトライン・ヴェストファーレン州立開発銀行(以下「NRW Bank」)が発行するソーシャルボンドへ投資した。当債券の主幹事には野村證券が指名された。
NRW Bankは、ドイツ連邦共和国・ノルトライン・ヴェストファーレン州の開発銀行である。そのミッションは、同地域の構造的・経済的政策課題を支援する事にあり、「経済」「住宅」「インフラ」を事業領域の3本柱として、低金利でのプロモーショナル・ローンからエクイティ・ファイナンスまで、幅広い支援サービスを提供している。
2020年6月、NRW Bankはドイツ中核ビジネスエリアを支援するために85億ユーロの資金支援枠を設定しており実行をコミットしている。雇用、住宅、教育、公共サービスに重点を置いている。
当債券の発行を通じてNRW Bankが調達した資金は、新規の適格ソーシャルプロジェクトへのファイナンス、及び発行年の36ヶ月前までに支出が行われた既存のプロジェクトへのリファイナンスに充当される。
◆投資概要
発行体 :NRW Bank(ムーディーズ格付:Aa1、S&P格付:AA、フィッチ:AAA)
投資額 :8千万豪ドル(約66億円)
償還期間:約10年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

共済損保

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資

生保

T&Dフィナンシャル生命、福岡県ワンヘルスボンドに投資

生保

太陽生命、「J.フロントリテイリング株式会社」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

かんぽ生命、国内上場企業を対象としたシステムチェンジ志向のインパクト投資ファンドの運用を開始

損保

日本地震再保険、SDGs債に投資

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~