新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、コミュニケーションに関する意識調査2020を実施

ソニー生命は、2020年6月17日~6月19日の3日間、15歳~69歳の男女に対し、「コミュニケーションに関する意識調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開した。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
■調査結果・概要
【コミュニケーションの際に実践していること】
●コミュニケーションの際に気をつけていること
TOP3「相手の目を見て話す」「適度にあいづちを打つ」「相手への興味・関心を持つ」
●“新しい生活様式”が求められる日常生活で、コミュニケーションの際に実践していること
TOP3「会話の際はマスク着用」「大人数での会食は避ける」「人との間隔を2m空ける」
●コロナ収束後は実践したいと思う?
「会話の際はマスク着用」は全体の21%が実践したくないと回答
【“オンライン○○”に関する経験・意識】
・実践したことがある“オンライン○○”
TOP5「飲み会」「帰省」「スクール」「コンサート」「フィットネス」
・ビジネスパーソンの“オンライン○○”経験率 「会議」23%、「職場関係の飲み会」6%、「商談」3%
・これから流行ると思う“オンライン○○” 3位「診療」2位「飲み会」、1位は?
【オンライン帰省に関する経験・意識】
・今年のゴールデンウィークのオンライン帰省 帰省時間は平均36分
・オンライン帰省をして良かったこと 4位「感染症のリスクがない」、TOP3は?
・今年の夏休みのオンライン帰省 オンライン帰省希望者の帰省予定時間は平均33分
【教育におけるコミュニケーション】
「コロナ禍で学校が臨時休業になってオンライン授業を受けた」高校生の49%、大学生等の81%
「授業は対面が欠かせない」学生の61%、コロナ禍でオンライン授業を受けた学生では64%
「進路相談は対面が欠かせない」高校生の73%、「部活は対面が欠かせない」高校生の68%
【対面が欠かせないコミュニケーション】
「デートは対面が欠かせない」50代男性では93%、10代男性では60%
「プロポーズは対面が欠かせない」20代男性では63%、20代女性では81%と同世代男女でギャップ
「結婚相手の親へのあいさつは対面が欠かせない」60代男性では89%、父親は対面志向が高い傾向
「夫婦喧嘩は対面が欠かせない」配偶者がいる人の57%、50代女性では45%にとどまる
「会議は対面が欠かせない」ビジネスパーソンの44%、「退職の申し出は対面が欠かせない」では61%
「商談は対面が欠かせない」57%、「取引先への謝罪は対面が欠かせない」では77%
【テレワークの際のコミュニケーション】
「緊急事態宣言下にテレワークをした」ビジネスパーソンの34%、関東エリアでは48%
・テレワーク中のコミュニケーションで心がけていたこと
1位「はっきり話す」2位「雑音が入らないように」
・テレワーク中のWeb会議で心がけていたこと
1位「適宜ミュートを使う」2位「話が長くならないように」
・テレワーカーのテレハラ・リモハラ実態
「受けたことがある」5%、「受けたことはないが、他の人が受けているのを見聞きしたことがある」14%
【今後のビジネスコミュニケーションのあり方】
「会議の完全オンライン化に賛成」ビジネスパーソンの79%、歓送迎会の完全オンライン化は?
・採用活動の完全オンライン化に対する賛否
「採用面接の完全オンライン化に賛成」57%
【オンライン・オフラインコミュニケーションと有名人・アニメキャラ】
・オンラインでのコミュニケーション力が高そうな有名人
1位「明石家さんまさん」2位「フワちゃん」
・オフラインでのコミュニケーション力が高そうな有名人
1位「明石家さんまさん」2位「タモリさん」
・オンライン飲み会で会話をしたい有名人
1位「明石家さんまさん」2位「マツコ・デラックスさん」
・オンライン飲み会で会話をしたいアニメキャラ
1位「ドラえもん」2位「江戸川コナン」
・オンラインデートを楽しみたい有名人
男性回答1位「新垣結衣さん」、女性回答1位「佐藤健さん」
■調査概要
・調査タイトル
コミュニケーションに関する意識調査2020年版
・調査対象
ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする全国の15~69歳の男女
・調査期間
2020年6月17日~6月19日
・調査方法
インターネット調査
・調査地域
全国
・有効回答数
1,000サンプル

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

ソニー生命、加賀市と包括連携協定に向けた基本合意を締結

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

ソニー生命、少年野球チームを対象とした野球教室「松坂大輔 Baseball Academy」を開催

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「ストレスと男性更年期障害に関する調査」を実施

関連商品