新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、予防接種のための国際金融ファシリティが発行するワクチン債へ投資

第一生命は、予防接種のための国際金融ファシリティ(以下「IFFIm」)が発行するワクチン債に約158億円投資した。なお、本債券は新型コロナウイルスのワクチン開発を目的としてIFFImが世界で初めて発行するワクチン債であり、本邦では同社のみが投資した。
同社は、日本全国の約1,000万名のお客さまから預かる約36兆円の資金を、幅広い資産で運用する「ユニバーサル・オーナー」として、「QOL向上」、「地方創生・地域活性化」、「気候変動」を重点テーマとしてESG投資を推進しており、国際開発金融機関等が発行するSDGs債にも積極的に投資している。新型コロナウイルス対策を目的としたSDGs債には、本件を含め計3件、約362億円の投資を行っている。
【本債券の概要】
・発行体 :予防接種のための国際金融ファシリティ(S&P格付:AA、Moody’s 格付:Aa1)
・発行額 :17億ノルウェークローネ(約179億円)
・償還期間:10年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

損保共済

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資

生保

T&Dフィナンシャル生命、福岡県ワンヘルスボンドに投資

生保

第一生命、第一スマートによる新商品「デジホの熱中症保険」(正式名称:熱中症保険)の提供開始

生保

第一生命、第一スマート、AUTHENTIC JAPAN株式会社の共創取組