新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、企業年金(確定給付型)の受託概況(2020年3月末現在)を公表

生保協会は、3業態(信託業界・生命保険業界・JA共済連)にかかる企業年金(確定給付型)の受託概況(2020年3月末現在、速報値)を取りまとめた。
【概要】
(1)
企業年金(確定給付型)の受託件数は、厚生年金基金が8件、確定給付企業年金が12,579件となっている。
(2)
企業年金(確定給付型)の資産残高は、対前年比3兆266億円減(対前年比3.9%減)の74兆5,336億円となっている。
資産残高の内訳は、厚生年金基金が13兆3,582億円(対前年比8.0%減)、確定給付企業年金が61兆1,754億円(対前年比3.0%減)となっている。
なお、業界別の内訳は、信託業界57兆1,064億円(76.6%)、生命保険業界16兆9,830億円(22.8%)、JA共済連4,441億円(0.6%)となっている。
(3)
企業年金(確定給付型)の加入者数は、それぞれ厚生年金基金が15万人、確定給付企業年金が940万人となっている。加入者総数では、制度への重複加入はあるものの、955万人と、第1号厚生年金被保険者数3,981万人(2019年3月末)から推計すれば、民間サラリーマンの約24%が企業年金(確定給付型)に加入していることになる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、2025・2026年度日本経済の見通し(改訂)

生保

住友生命、「新型コロナウイルス実態調査レポート」2025を発表

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が開発に参画中の「音声による認知機能障害判定技術」について、国立循環器病研究センター等による論文がTheLancetRegionalHealth‐WesternPacificに掲載

生保

第一生命ホールディングス、グループ人的資本レポート2025を発行

生保

アフラック生命、ディスクロージャー誌「アフラック統合報告書2025」を発行

損保

日本地震再保険、ディスクロージャー誌「日本地震再保険の現状2025」を発行

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

ジブラルタ生命、学校教職員向け2024年度アニュアルレポート「SEED」作成

協会・団体生保

生保文化センター 、2025年度研究助成成果論文表彰制度における受賞該当者の決定

生保

住友生命、Vitalityによる長期的な歩数増加結果に関する国際論文を『Preventive Medicine』に発表

関連商品