新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メディケア生命は、薬剤治療に関するアンケート調査を実施

メディケア生命は、薬剤治療特約の発売にあたって全国の9疾病※患者4,622名に薬剤治療に関するアンケート調査を実施した。
※がん、心疾患、脳血管疾患、動脈・静脈疾患、腎疾患、肝疾患、膵<すい>疾患、糖尿病、脂質異常症
◆調査結果
①薬剤治療をした期間は、長期化しやすい傾向がみえる。
診断から5年以上経過した人を対象とすると、9疾病合計では、5年以上が60%を超えている。(N=4,622/単一回答/単位:%)
②月々の薬剤の処方頻度(通院回数)としては、「抗がん剤(がん)」や「抗血栓薬(心疾患、脳血管疾患等)」等、多くの薬剤で月に1回以上が過半数となった。
(N=4,622/単一回答/単位:%)
③調査結果②に関連して、使用した抗血栓薬の種類・組合わせを調査。
薬剤治療特約ではアスピリンは支払対象外となるが、心疾患、脳血管疾患では70%超がアスピリン以外の抗血栓薬を使用していることがわかった。
(N=1,355/単一回答/単位:%)
https://news.medicarelife.com/release/down2.php?attach_id=421&seq=1

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保協会、令和6年能登半島地震および2024年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を公表

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

メディケア生命、「新メディフィットA」等を改定

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

アクサ・ホールディングス・ジャパン、「フューチャーリスクレポート2024」日本語版を発行