新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、オンコロジー・インパクト・グローバル株式ファンドへ投資

富国生命は、カンドリアム・ルクセンブルグ(以下「カンドリアム」)が運用するオンコロジー・インパクト・グローバル株式ファンドへ 50百万米ドル(日本円で55億円相当)の投資を行なう。本ファンドへの投資は本邦機関投資家としては初の取組みである。
オンコロジーとはがん等の腫瘍の治療に関する学問を意味し、本ファンドでは、がんの診断と治療方法の開発を幅広く支援し、がん治療を大きく変える画期的なイノベーションに取り組む企業へ投資を行う。さらに、カンドリアムは運用報酬の 10%をがん研究機関に寄付することで、がん研究へ直接的な支援も行なう。
富国生命は、1983年に医療保険を発売して以来、医療保障、特に国内における死因第1位となっているがんの分野では手厚いサポートが可能となる保険商品を開発するなど、第三分野へ一貫して注力している。また、1968年から15年間に渡って「がんの子供を守る会」に寄付を行うなど、がん治療に対し長年に渡って社会貢献にも取り組んでおり、現在でも乳がんの早期発見、診断、治療の大切さを伝えるピンクリボン運動の支援、子宮頸がんの予防啓発を推進するプロジェクト「Hellosmile」に参画している。
富国生命は、本ファンドへの投資を、契約者の大切な資金を運用するにあたって、収益性の確保のみならず、社会貢献事業への支援も果たしうる手法であると位置づけており、今後も、同様の投融資を継続的に実施していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

富国生命、スタートアップ向けデットファンド「UP SIDER BLUE DREAM Growth Fund2号」に出資

生保

富国生命、一部報道機関による新聞報道「生保中堅に減損リスク」に関してコメントを発表

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

損保共済

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資