新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBIいきいき少短、“改正相続法”に関するアンケート調査を実施

SBIいきいき少額短期保険は、同社の保険加入者を対象に 2019年7月1日に多くの項目が施行された“改正相続法”※に関するアンケート調査を実施した。
※法律上は「民法(相続法部分)の改正」と「遺言書保管法の制定」に該当する部分を指す。今回のアンケートでは、これらを総称して「相続法の改正」もしくは「改正相続法」と呼称。
概要は次のとおり。
■調査結果サマリー
・「改正相続法」を「(具体的に)知らない」が7割超と認知進まず
「改正相続法」について知っているか聞いたところ、「聞いたことはあるが具体的な内容は知らない」「知らない」の回答が合わせて7割超となり、「改正相続法」の内容の認知が進んでいない様子がうかがえる結果となった。
・相続法の改正で関心が高い項目は“金銭”に関する内容
改正相続法の中で関心のある項目を聞いたところ、「介護や看病で貢献した親族は金銭請求が可能に」「遺産分割前に預貯金の一部払い戻しが可能に」といった項目が約4割の関心を集め、“金銭”に関わる項目への関心が高い結果となった。
・「家族と相続について話し合ったことがある」のは約4割
相続について、家族と話し合ったことがあるかを聞いたところ、「話し合ったことがある」と回答した方が37.6%、「話し合ったことがない」という方が54.1%となり、「改正相続法」の認知は進んでいないものの、話し合ったことがある方は4割近くいるという結果となった。
・家族と話し合った人の半数が「安心を得た」と回答
家族と相続について話し合いをした結果、「話し合えたことで安心した(47.9%)」「具体的にすべき行動が見えてきた(33.8%)」「家族の気持ちがわかった(29.9%)」と話し合いに肯定的な回答が多く、「話し合いをする必要はなかった(5.4%)」「もめた(2.3%)」といった否定的な回答を大きく上回る結果となった。
・家族と話し合ったことがない方の3大理由は「何を話せばいいかわからない」「時期が早い」「必要ない」
家族と相続について話し合ったことがない理由は、「何を話せばいいかわからない」「時期が早い」「必要ない」がともに約3割を占めた。家族との話し合いにおいて、喫緊の課題として捉えられていない様子がうかがえた。
・相続で最も気になっていることは「事前の準備ができていない」
相続で気になっていることを聞いたところ、「特になし(42.1%)」が最多の回答だったが、「事前の準備ができていない(24.0%)」「どこに相談すればいいかわからない(11.3%)」といった、具体的行動に移す段階に至っていない傾向もうかがえた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「理想の上司」アンケート調査を実施

損保

ソニー損保、「2024年 20歳のカーライフ意識調査」を実施

協会・団体損保

損保協会、「ロードサービスに関する消費者アンケート調査」を実施~ネットで検索したロードサービスのトラブルに注意を

生保

住友生命、「子育て支援・仕事と育児の両立に関するアンケート」を実施

生保

明治安田生命 「いい夫婦の日」に関するアンケート調査を実施~マッチングアプリが1年以内に結婚した夫婦の出会いのきっかけトップに

生保

PGF生命、40~69歳の男女を対象とした『おとなの親子』の生活調査2023を実施

生保

日本生命、「健康増進への意識・取り組み」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、地域でのメンタルヘルス・ワンストップ早期相談・支援に関する産学連携

生保

明治安田生命、2022年生まれの子供の名前調査を実施~男の子は『蒼』ちゃん・『凪』ちゃん、女の子は『陽葵』ちゃんがトップ