新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、中国深センのベンチャーファンドへ投資

第一生命とみずほ銀行は、Shenzhen Cowin Asset Management Co Ltd(本拠地:中国・深セン、以下「Cowin」)が組成するベンチャーファンド「Cowin China Growth Fund II, L.P.」(以下、「本ファンド」)に対し、共同で 30百万米ドル(それぞれ15百万米ドルずつ)を投資することを決定した。
中国深センは、1978年に経済特区として指定されて以降経済発展を続け、今では世界の最先端テクノロジーの集積地としてアジアのシリコンバレーと呼ばれるまでに成長している。
Cowinは、2000年創業の深センで最も歴史のある独立系ベンチャーキャピタルであり、これまで組成したベンチャーファンドは良好な運用成績を残している。本ファンドは、テクノロジー、通信、ヘルケア分野で革新的な技術やサービスを創出するベンチャー企業に投資していく方針。
第一生命は、2019年4月にオルタナティブ投資の専門性・機動性を高めるため「オルタナティブ投資部」を新設し、これまで日本や米国・シリコンバレーのベンチャー企業に積極的に投資してきており、今般中国のベンチャー企業にも新たに投資対象を拡大する。本ファンドへの投資を通じて、第一生命は高い投資収益を獲得するとともに、中国の最先端の技術にアクセスし、新たな生命保険商品・サービスの開発にも繋がることを期待している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の支援と募集開始