新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、自己株式取得に係る事項の決定に関する発表

第一生命ホールディングスは、2019年5月15日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、下記のとおり自己株式を取得することを決議した。
1.自己株式の取得を行う理由
機動的な資本政策の遂行および資本効率の向上を通じて株主利益の向上を図るため。
2.取得の内容
(1)取得する株式の種類普通株式
(2)取得する株式の総数28,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.43%)
(3)株式取得価額の総額280億円(上限)
(4)取得期間2019年5月16日~2020年3月31日
(5)取得方法信託方式による市場買付
(参考)2019年4月30日時点の自己株式の保有
(1)発行済株式総数(自己株式を除く)1,149,766,275株
(2)自己株式数48,441,925株
※上記の自己株式数には、株式給付信託(J-ESOP)が所有する同社株式を含んでいない。
なお、2019年3月31日における株式給付信託(J-ESOP)が所有する同社株式は4,161,700株である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、(変更)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「ID&Eホールディングス株式会社株式(証券コード:9161)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」及び公開買付開始公告を変更

生保

住友生命、「SUMISEI-ALM投資事業有限責任組合」に投資

生保

第一生命ホールディングス、第一生命から銀行への出向者による情報の漏えいについて公表

生保

大樹生命、世界銀行が発行する「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

損保

東京海上ホールディングス、(変更)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「ID&Eホールディングス株式会社株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」及び公開買付開始公告を変更

生保

明治安田生命、未来共創投資からCHEERS株式会社に出資

生保

第一生命ホールディングス、株式会社AndDoホールディングスと資本業務提携を締結

損保

MS&ADホールディングス、コーポレートベンチャーキャピタルの投資枠を4億米ドルに拡大

生保

住友生命、森林ファンド「Manulife Forest Climate Fund」に投資

生保

日本生命、米国株式会社コアブリッジの株式取得完了